2年生向けのパズル問題へのリンクです。
マス系パズル
マークはひとつずつ
タテ、ヨコにすべてのマークが1つずつ。注意力が試されるパズル問題です。
サンパズ!キッズパズル

マークはひとつずつ 001 集中力と注意力を鍛える | サンパズ!キッズパズル 人気のパズル「ナンバープレース」をマークを使ってパズルにしました。4×4マスの小さめのパズルです。タテ、ヨコを常に注意しながら解き進めるため、注意力や集中力が鍛…
マークつなぎパズル
おなじマーク同士をつなぐパズル。試行錯誤力を向上させます。
サンパズ!キッズパズル

マークつなぎパズル 001 試行錯誤力を鍛える | サンパズ!キッズパズル やってみて、間違えたらやり直すということを繰り返すうちに、試行錯誤する力が成長するマス系パズルです。 パズル問題 ●と●、★と★など、同じマークを線でつないでください…
ならぶのは2つまで
〇と×がそれぞれ3こならばないように、あいているマスに〇か×を書き入れるパズルです。注意力と集中力が高まります。
大きい数小さい数
数と数をくらべて、□に数を入れていくパズル。思考力と数字の感覚を鍛える問題です。
サンパズ!キッズパズル
学年別パズル一覧
※学年分けは目安です。